離職者支援訓練
研修期間情報 | 法人情報 |
■ 法人名称・住所 〒564-0031 大阪府吹田市元町11番3号 新旭町通商店街内 株式会社輝ホールディングス |
■ 代表者名、研修事業担当理事・取締役名 代表取締役 志隆行 研修担当取締役名 志隆行 |
||
■ 理事等の構成、組織、職員数 構成 取締役2名 組織 総務事務局等5名 |
||
■ 介護保険事業の実施 訪問介護サービス 事業所番号2771604424 同行援護 事業所番号2711601480 移動支援 事業所番号2761600598 ケアプランサービス 事業所番号2771604606 福祉用具 事業所番号2771604432 |
||
研修機関情報 |
■ 事業所名称・住所等 かがやきヘルパースクール 兵庫県伊丹市西台1丁目6-6フォレスト伊丹203号・301号 |
|
■ 理念 急速な高齢社会の到来を迎え、在宅サービスの担い手の一つである介護職員はますますその活躍が期待されている。この講座は介護事業に従事するにあたり、修得すべき知識と技術を研修するだけでなく、介護に最も重要な利用者と介護員の心のふれあいを大切に人に人材育成を行うことを基本とする。 |
||
■ 学則 別紙(PDF)のとおり | ||
■ 研修施設 別紙(PDF)のとおり | ||
■ 設備 別紙(PDF)のとおり | ||
研修事業情報 | 研修の概要 | ■ 対象 介護職員初任者研修課程を取得したい方 |
■ 研修のスケジュール 別紙(PDF)のとおり | ||
■ 定員20名 指導者数10名 |
||
■ 費用 5,500円(テキスト代、消費税含む) 職業訓練生総合保険料3,000円 補講料(1h)1,500円 申し込み後、開講通知等を受け取った受講者は、初回開講時オリエンテーションまでに受講料を納入してください。 |
||
■ 研修受講までの流れ 1.令和2年8月31日(月)~令和2年10月5日(月)の間に公共職業安定所に受講申し込みを行う。定員を超える申し込みがあった場合は選考の上決定する。 |
||
■留意事項、特徴、受講者へのメッセージ等 講師陣は多くの経験を持ったもので構成されています。受講者様からの質問にも実践で培ったご返答ができると考えております。またジョブカードキャリアコンサルタントを3名配置し、就職に関しても相談できる体制を整えております。アットホームな講座を目指しておりますので是非とも一緒に勉強して参りましょう。 |
||
課題責任者 | ■ 課題編成責任者 安原 弘美 | |
研修カリキュラム | ■ 科目別シラバス 別紙(PDF)のとおり | |
■ 科目別担当教官名 別紙(PDF)のとおり | ||
■ 科目別特徴 科目別シラバスを参照ください | ||
■ 修了評価 別紙(PDF)のとおり | ||
講師情報 | ■ 講師一覧 科目別担当教官名を参照ください | |
実績情報 |
平成24年度 介護員養成研修(基礎研修) 1回 8名 平成24年度 介護員養成研修(2級課程)9回 77名 平成25年度 介護員養成研修(2級課程)2回 17名 平成26年度 介護員養成研修(介護職員初任者研修)3回 47名 平成27年度 介護員養成研修(介護職員初任者研修)3回 43名 平成28年度 介護員養成研修(介護職員初任者研修)2回 36名 平成29年度 介護員養成研修(介護職員初任者研修)4回 60名 平成30年度 介護員養成研修(介護職員初任者研修)3回 22名 令和元年度 介護員養成研修(介護職員初任者研修)4回 44名 |
|
連絡先等 | 申込・資料請求先 |
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台1丁目6-6フォレスト伊丹203号・301号 輝ホールディングス TEL.072-770-5511/FAX.072-770-5512 |
法人および事務所の苦情対応者 |
氏名:本松 孝仁 役職:事務局長 連絡先:TEL 06-6318-1887 |